−記憶−

2005年5月12日 独り言
人が本当に死ぬというのは
       人に忘れられたときだ


人は記憶の中でしか生きられないというのならば


ワタシは誰かの中に存在し続けよう


毎年
春を知らせてくれるこの香りのように
夏を思い出させるこの日差しのように
秋を感じる木枯らしのように
雪にも負けず芽吹くことを忘れないふきのとうのように


誰かがふと思い出してくれる

そんな存在になろう

------------------------------------------------

P.S
人の記憶は曖昧なものだというけれど
ワタシは貴方のことは決して忘れないよ
時の流れが貴方を消し去っても
私は貴方を想い生き続けていく。

------------------------------------------------

後悔するのがイヤなんです

だからどんなにもう結果が分かりきってても

途中で諦めたくなんてない

だって結果なんてほんの少しの努力で

変わるとワタシは信じているから

でもこれは自己満足です

それで結果が変わらなかったとしても

自分が最後までやりきったという

気持ちに浸れるから

言ったことはやり通す!!!

これワタシのモットー^^

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

日記内を検索