絵を描く
物語を創る
歌を作る
文字を紡ぐ
生を授ける
想 像 し 創 造 す る
私だけのモノ 私の精神世界
(生みの親はそいつを愛す義務がある)
--------------------------------------------
よくノートの切れ端に、絵や文字を書き連ねたね。
あの頃は、何の意味もない話に花を咲かせ
みんな笑いあってた。そこには幸せが溢れてた。
いつからだろう?
言葉が意味を持ち凶器となり、口を開く度
周りを傷つけ、自分さえも傷付け
人と会話するのが億劫になってしまった。
言葉に意味なんていらなかったのに。
みんながワタシの傍にいて
ワタシがみんなの輪の中にいて
笑ってるだけでよかった。
みんなを好きでいたかったのに。
崩れたモノは戻らないというならば
ワタシは修羅になろう。
--------------------------------------
テスト5日前で切羽づまってます。
それと、美術の課題の絵本が終わらなくて
余計に焦っています(。―。)
何故自分はギリギリの一歩手前になるまで、
気付かず行動に起こさないのでしょう。
なんかもう何に一生懸命になれば良いのか
わからなくなってきました。
物語を創る
歌を作る
文字を紡ぐ
生を授ける
想 像 し 創 造 す る
私だけのモノ 私の精神世界
(生みの親はそいつを愛す義務がある)
--------------------------------------------
よくノートの切れ端に、絵や文字を書き連ねたね。
あの頃は、何の意味もない話に花を咲かせ
みんな笑いあってた。そこには幸せが溢れてた。
いつからだろう?
言葉が意味を持ち凶器となり、口を開く度
周りを傷つけ、自分さえも傷付け
人と会話するのが億劫になってしまった。
言葉に意味なんていらなかったのに。
みんながワタシの傍にいて
ワタシがみんなの輪の中にいて
笑ってるだけでよかった。
みんなを好きでいたかったのに。
崩れたモノは戻らないというならば
ワタシは修羅になろう。
--------------------------------------
テスト5日前で切羽づまってます。
それと、美術の課題の絵本が終わらなくて
余計に焦っています(。―。)
何故自分はギリギリの一歩手前になるまで、
気付かず行動に起こさないのでしょう。
なんかもう何に一生懸命になれば良いのか
わからなくなってきました。
コメント